フードコーディネーターChiho

【彼を喜ばせる1品料理作りませんか?】彼に料理がまずいと言われショックを受けた女の子に、フランス料理シェフだった私が、料理初心者でも簡単にできる料理のノウハウをお届けしています。料理初心者の女の子でも彼氏を喜ばせる事ができるコツは・・・。喜ばせるのに必要なのは技術でも経験でもなく〇〇。

【加工食品のリスク〜スーパーのお惣菜編〜】vol.6

こんにちは料理研究ブロガーのCHHOです。

カップラーメンや冷凍食品はそんなに食べないけど、スーパーのお惣菜は結構、仕事の後に買いに行く。という人は、結構多いのではないでしょうか?

私も、そのタイプの一人です。

やっぱり、少し遅い時間に行けば、割引になっていたり、お弁当も、食材ひとつひとつ購入するよりは安く食費を抑えられる気がしていました。

ただ、スーパーのお弁当を食べた後の満足感はどうでしょうか?

・・・いつも、お腹に違和感が・・・

今回はその原因について探っていこうと思います。

気を付けたいスーパーのお惣菜

家庭外(コンビニ・スーパー・お弁当・惣菜)で商業的に調理・加工されたものを購入して食べる事を中食と言います。

時間のない現代では購入してすぐに食べれるため、こうした中食形式の食生活をしている方は多いのではないでしょうか。

種類も豊富で手軽に利用できるますし家事の負担を軽減することができます。

単身者や高齢者の世帯では手軽で便利ですし、多様な食品を摂取できるので栄養的にもメリットがあります。

しかし、

近年では主食中心の購入頻度が高まっています

問題は、味の濃い料理や脂肪を多く含む料理が多炒め、食塩や脂肪の摂取量の増加です。

味付けに関しても、万人受けする味付けですので必然的に味付けが濃くなってしまいます。

つまり濃い味付けによって塩分やナトリウム、糖質の過剰摂取を招く恐れがあるのです。

お惣菜類に含まれる食品添加物

惣菜類では、添加物を使用したり、添加物を使用した業務用食材を使用しています。
自炊に比べて余分な薬品をが含まれています

大学生の頃、コンビニ弁当を作る工場でアルバイトをしたことがあります。

工場内に入るまでに何度も体に消毒を浴び、中に入ると鼻につく気持ちが悪くなるほどの消毒の匂いが充満していました。

ベルトコンベアーで流れてくるお弁当からは食材のいい香りなんてしません。

食材の原産地

スーパーのお惣菜には食材の原産国までの記載はないですね。

表記する必要が無いため使用されている食材のほとんどが海外産の野菜や肉、魚類などが海外の輸入品です。

製造過程が分かりにくい分、野菜の農薬や遺伝子組み換えなども心配になります。

豆腐・納豆までが・・・

豆腐、納豆はとても栄養素に優れた食品ですね。

しかしスーパーなどでお手軽になっている豆腐や納豆は中国産、北米産(アメリカ、カナダ)の大豆を使用で、遺伝子組み換えでないと表示があった場合でも5%までは混入しているそうです。

豆腐は極微量ですが消泡剤などの添加物が使用されています
取り過ぎには注意しましょう!!

輸入品が増え身の回りにある食材が、気づかないうちに遺伝子組み換えの食材に変わり知らない間に体に取り込んでしまっているのが現状です。

1つ1つを見れば、これぐらい大丈夫だろうと、思うかもしれませんが、
1つ1つそれぞれに輸入食材の使用だったり、食品添加物遺伝子組み換え食材塩分やナトリウム糖質の過剰摂取のリスクが含まれています。

個々に注意し自分の責任で食品・食材を選ぶ時代になったと言えます。

スーパーのお惣菜で使用されている油

スーパーや惣菜店で売られている天ぷらなどの揚げ物。

時間が経ってもカラッとして、全て同じように綺麗な揚がり具合ですね。

なぜ、この様な事ができるのでしょうか?

例えば天ぷら・・・
揚げる油が古くなると黒くなってくるはずです。
しかし、お惣菜売り場の天ぷらの衣の色は全て同じです。

毎回新しい油を使うから・・・??
では、ありません。

衣に合成着色料のβカロテンを混ぜることで、黒い油を使っても衣の色を綺麗なまま保つ事ができるのです。

では、揚げ物のサクサク感が保たれるのは、なぜでしょうか?

衣に、界面活性剤と同じような働きをする乳化剤や、リン酸塩を混ぜる事でサクサク感を保つ事ができるのです。

全て、科学技術によって生み出されたものなのです。

新しい添加物の登場

比較的新しい添加物トランスグルタミナーゼという酵素です。

たんぱく質の中のアミノ酸アミノ酸を分子レベルで強力に結合させることができる!!

つまり、

ミンチ肉から大きなステーキが作れるという事です。
加熱しても、結着肉のように崩れません。

例1) パン生地にこの酵素を入れる
  >>>もちもちした食感に!(グルテングルテンを結合)

例2) かまぼこなどの練り物
  >>>安い原料のサメの身(水分多)に使うとプリッとした歯ごたえを出せます。

食品添加物は本物を超える味を作り出せる

食品添加物には甘味料や酸味料、乳化剤、防腐剤、着色料、香料と色々あります。

人工香料には、成分・種類がたくさんあり複雑な香りを作り出すことができます。
加工食品を美味しく感じさせるために、香料は欠かせない添加物です。

例)
・缶コーヒーから香ばしい豆の香りがする。
・スーパーなどで売られているケーキから美味しそうな甘い香りがする。
・オレンジジュースでもブドウジュース
(果汁が入っていなくても甘味料と酸味料、香料で味を作り出せる)

全て香料によて作られた味なのです。

都会から田舎へ自給自足生活の友人

最近、7年前に田舎に引越し有機野菜を育てながら自給自足している友達に会いました。その子の表情は輝いていて、肌は艶々、体も健康そのものでした!!

今までの生活から、急に彼女のような生活スタイルに変えることはできませんが、食品、食材を選ぶ事!!

これはこれからの食生活の中で重要になってくると思います。



--------------------------------------------------------------------------------------

さあ、いかがだったでしょうか?

現代では、スーパーもコンビニもデパ地下も加工食品で溢れかえっています。

自分から率先して食品を選択する目を持たなければ、下手をすれば食品添加物まみれの食生活になっている恐れがあります。

やはり、できるだけ自分で料理をする!!

健康な体を作るためには、このモチベーションは、自然と必要になってくるはずです。

そのためにも、料理苦手意識の克服し、料理をする習慣をつける!

料理を身近な事にする事で、加工食品を食べる回数を減らして頂くためにもより良いご提案をさせていただきたいと思います。

未来の自分のためのプロゴラムです。

”食生活改善プログラム”で、加工食品から卒業して、健康的で、安心な食生活のためのお手伝いができればと思います!!

最後までご覧いただき有り難うございました。

----------------------------------------------------------------------------------------

食生活改善のためのお助け情報を随時更新していきます。
ぜひ遊びに来てください!

「スーパーのお惣菜ってちょっと怖いかも・・・」「お惣菜便利だけど、自分で作ろうかな」など、この記事で感じた事、その後の変化などのご報告・ご意見、お待ちしております。

リクエストがありましたら、ぜひ書き込みください。お待ちしております!

Twitter : https://twitter.com/mogumogu402
instagram : https://www.instagram.com/mogumogu0311

随時、役に立てる情報を配信していきますので、フォローよろしくお願いします!!
 

--------------------------------------------------------------------------------------

次回はのインスタント食品のリスクについてお話ししていきます。
ぜひご覧ください。